- セゾンポイントモールトップ >
- パスワードの安全性について
パスワードの安全性について
インターネットでの買い物やオンラインゲームでのID・パスワード悪用が発生しています。
最近、インターネット上の各種サービス(オークションやオンラインゲーム、コンテンツサービスなど)で登録されているログインIDを入手し、パスワードを推測してWEBサイトに不正アクセスする手口が発生しています。 お客様におかれましては、カード情報や、セゾンポイントモールのパスワードを第三者に知られないように十分ご注意ください。 br> また、現在会員の皆さまがご利用されているセゾンポイントモールのパスワードが下記のケースに該当する場合、第三者に推測されるおそれがありますので、ご変更されることを強くおすすめいたします。
- 他のインターネット加盟店、WEBサイトで使用しているID・パスワードと同一のもの
- 名前、住所、生年月日、電話番号など他人に推測されやすい文字列・数字
- キーボード上に並んだ文字列(QWERTY等)
- 人名・地名ほか、良く使われる英単語
※パスワードは定期的に変更してください。 ※第三者にパスワードを絶対に教えないでください。
SNS(Twitter、Facebook他)などのWebサイト上から個人情報を盗まれ、カード犯罪に発展するケースも発生していますので個人情報の管理にも十分ご注意ください。
安全なパスワードについて
パスワードは半角英字・数字を組み合わせた8桁以上のものを必須とさせていただいておりますが、
以下を参考に、より第三者に推測されにくい、安全なパスワードの設定を強く推奨いたします。
- 桁数を多くする(10桁以上推奨)
- 英大文字、小文字、数字、記号(※注)をなるべく多く組み合わせる
(半角英字・数字を組み合わせた8桁以上は必須です。)
※注 利用可能な記号は以下4種のみ
- 「 -(半角ハイフン)」
- 「 =(半角イコール)」
- 「 @(半角アットマーク)」
- 「 _(半角アンダーバー)」
ID・パスワードの入力欄にある、以下の様な「パスワード安全性メーター」が『高』以上になるID・パスワードの設定を推奨いたします。
良い例

10桁あり、大文字、記号を含む。内容も不規則であり、安全性はかなり高い。
悪い例

桁数が少なく、大文字、記号を含まない。さらに、"saison"等のよく使われる単語を含む為、安全性は低い。
※安全性メーターはあくまで目安であり、当社が安全性を保証するものではありません。