セゾンポイントモール トップ > ファッション > ぴったりブラ診断 > 谷間づくりにお悩みの方

お悩み別!ぴったりブラ診断

最近はナチュラル志向がマジョリティーになりつつはありますが、やはり女性の悩みの1番は「谷間」や「ボリュームアップ」。もちろんヌーブラなどを用いて谷間を作る事もできますが、ブラの形状を見極めることでより簡単にそして無理なく谷間を作ること出来るのです!

ぴったりブラ一覧を見る →

ポイント1カップサイドの高さで谷間メイク

谷間を作るためにはまず、中央にバストが寄っている状態を作ります。そのためには、ブラジャーの『サイドが高いもの』でバストが脇に流れ込むのを防ぎます。ボリュームやハリがあるバストの方は、これだけでも谷間ができるので、ナチュラルに谷間を作るのも可能ですね。

ポイント1の画像

ポイント2バストは中心

セクシーな谷間を保つためには、ブラの形状自体に注目することも大切です。胸の中心部分が低く細いものを選ぶと、サイドから寄せられたバスト谷間部分がしっかりと強調されます。ストラップレス型のブラなどは下から安定してバストを持ち上げるために作られているため、谷間を作りたい場合は避けたい形状と言えます。

ポイント2の画像

ポイント3斜めパッドでくっきり谷間

より深い谷間を作りたい、そもそものバストのボリュームが少ない、といった方には、斜め下から押し上げるタイプのパッドがお勧めです。斜めにしっかり目のパッドが入っていれば、くっきり谷間が自然にできます。どちらかというとカップが浅く、サイドから押しつぶすような形状はくっきりとした谷間を作りたい女性にオススメの形状です。

ポイント3の画像

SOLUTION

きれいな谷間は、
カップサイド・中心・パッド
で作れる

谷間の作り方にもさまざまな注意点やポイントがあることがお伝えできたのではないでしょうか?カップの下に支えボーンが入っているもの、カップ裏にバストの流れ防止のネットがついているものなどその他にも谷間や流れ防止の機能の付いたブラも販売されています。是非チェックしてみてくださいね。

あなたにぴったりな可能性の高いブラ

掲載ショップ一覧

その他のアンダーウェア取り扱いショップ

POWERD BY

FITTYのロゴ