公開日:

年会費無料のセゾンアメックスを紹介!特典の内容や注意点も解説

年会費無料のセゾンアメックスを紹介!特典の内容や注意点も解説

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(セゾンアメックス)の年会費はカードごとに異なります。また、カードによっては特定の条件を満たすと、年会費が無料になるケースがあります。

年会費はクレジットカードを選ぶときのポイントになるので、しっかりと確認しておくと良いでしょう。

本記事ではセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのなかで、年会費無料になるカードのメリットや注意点を解説します。

条件を満たすことで年会費無料で利用できるセゾンアメックス

年会費は、カードのショッピング払いや優待特典などを利用するために支払う料金のことです。基本的に年1回払いで、カード会社やカードの種類によって金額は異なります。また、クレジットカードによっては、条件を満たすと年会費が無料になる場合もあります。

次の表は、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの年会費と、年会費が無料になる条件をまとめたものです。

クレジットカード名 年会費 年会費が無料になる条件
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital
  • 初年度無料
  • 2年目以降1,100円(税込)
  • 初年度は年会費無料
  • 前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • 初年度無料
  • 2年目以降11,000円(税込)
  • 初年度は年会費無料
  • 前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • 初年度無料
  • 2年目以降11,000円(税込)
  • 初年度のみ無料
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • 22,000円(税込)
  • なし
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • 無料
  • なし
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • 22,000円(税込)
  • なし

年会費無料の種類

クレジットカードの年会費が無料になるケースでは、次のような3種類が考えられます。

年会費無料の種類 概要
無料
  • 年会費が初年度からずっと無料
  • 無料になるのに条件はない
初年度のみ無料
  • 初年度(カードを発行したときから1年間)は年会費が無料
  • 2年目以降は年会費が発生する
条件付きで無料
  • 条件を満たすと年会費が無料になる
  • 条件はカードによって異なる

無料は、年会費が初年度から解約するまでずっと無料です。無料になるための条件もないので、クレジットカードを維持するためにコストが発生しません。

初年度のみ無料は、カードを発行した入会月を基準とした最初の1年間は年会費が発生しません。2年目以降は年会費が発生するので、注意しましょう。

クレジットカードによっては特定の条件を満たすと年会費が無料になります。例えば、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalは前年に1円以上の利用で、翌年度の年会費が無料になります。通常のショッピングだけでなく、税金や公共料金の支払いでも問題ありません。

カードによって年会費のルールは異なるので、申し込む際はしっかりと確認しましょう。

年会費無料のセゾンアメックスを発行するメリット

年会費無料のセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを発行するメリットは、以下のとおりです。

  • クレジットカードを維持するコストが発生しない
  • ポイントサービスにより現金で支払うよりお得になる
  • 付帯する優待特典やサービスを無料で利用できる

上記のメリットを順番に解説します。

クレジットカードを維持するコストが発生しない

年会費無料のクレジットカードは、カードを維持するコストが発生しません。年会費が発生する場合、利用期間が長くなれば維持費が毎年発生しますが、無料のクレジットカードなら節約できます。

カードにもよりますが、本カード会員が無料だと家族カード(ファミリーカード)も無料の傾向があるので、家族カード(ファミリーカード)を保有する場合でも余分な出費がかかりません。

また、後述のポイントサービスや優待特典などのメリットを、無料で利用できるのは魅力的です。

ポイントサービスにより現金で支払うよりお得になる

クレジットカードにはポイントサービスがあり、年会費無料のカードだとこのポイントサービスも無料で利用できます。

例えば、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、支払金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(約5円相当)付与されます。永久不滅ポイントは有効期限がなく、ご自身のペースにあわせて貯め続けることができます。

年会費無料のクレジットカードはコストが発生せず、ポイントサービスがあるため、同じ金額を現金で支払うよりもお得になります。

  • 1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
  • 交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

付帯する優待特典やサービスを無料で利用できる

クレジットカードには優待特典が付帯します。カードによって内容は異なりますが、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、次のような優待特典やサービスが共通して利用できます。

特典・サービス 概要
優待のあるお店 国約25,000ヵ所の店舗・施設利用が通常の最大60%オフの優待価格になる
セゾンポイントモール セゾンポイントモールを経由してオンラインショッピングをすると
永久不滅ポイントが通常の最大30倍貯まる
セゾン・アメックス・キャッシュバック 対象ストアでご利用金額の通常の最大30%がキャッシュバックされる

年会費無料のセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、上記のほかに、カードごとの優待特典を無料で利用できます。記事下部でカードごとの優待特典を詳しく解説しているので、ご覧ください。

年会費無料の注意点

年会費無料のセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを使う際は、次のことに注意しましょう。

  • 年会費無料になるには条件がある
  • 年会費毎に特典の内容が異なる

上記の注意点を順番に解説します。

年会費無料になるには条件がある

例えば、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalは年1回の利用が条件です。前年の利用額が1円でも、1度使っていれば無料になりますが、利用がないと年会費が発生してしまいます。

上記のように、条件を満たさないと無料にならないので、条件はしっかりと確認し、忘れないようにしましょう。

特典は年会費にあった内容になる

年会費が無料になるセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、有料のものに比べると優待特典の内容がシンプルな傾向があります。

例えば、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalの特典として、全国約25,000ヵ所の店舗・施設利用が最大60%オフの優待価格になる「優待のあるお店」が利用できます。また、セゾンポイントモールの利用で、通常の最大30倍の永久不滅ポイントが貯まります。

しかし、空港ラウンジを無料で利用できる特典は付帯していません。

一方で、2年目以降の年会費が11,000円(税込)のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードであれば、「優待のあるお店」やセゾンポイントモールでポイント最大で30倍になる特典に加え、国内の主要空港ラウンジが無料で利用できたり、永久不滅ポイントが国内のショッピングなら1.5倍、海外のショッピングなら2倍になる特典が付帯します。

上記のように、カードの年会費によって内容が異なるので、申し込む際はしっかりと確認しましょう。

条件を満たすと年会費が無料になるおすすめのセゾンアメックスカードをご紹介

条件を満たすと年会費が無料になるおすすめのセゾンアメックスカードをご紹介

条件を満たすと年会費が無料になるセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードで、おすすめのカードを紹介します。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalは年会費が初年度無料、翌年以降は1,100円(税込)のデジタルカードです。

年会費1,100円(税込)は年に1度でも利用すれば、翌年分が無料になります。日常のショッピングや税金の支払いなどを本カードを利用するだけで年会費無料になる条件を満たせるので、カードを維持するためのコストを抑えやすいです。

また、本カードはお申し込み開始から最短5分でセゾン公式アプリ「セゾンPortal」上にカード番号が発番されるデジタルカードになります。

発番されたデジタルカードはオンラインショッピングや電子決済などに利用できるので、すぐにクレジットカードが必要な方におすすめです。

デジタルカードの発番後、カード券面にカード番号や有効期限、セキュリティコードなどの情報が記載されていないナンバーレスカードが郵送されます。ICチップが付くので、ほかのクレジットカードと同じように店舗での支払いに利用できます。

本カードの主な優待特典は次のとおりです。

  • QUICPay™(クイックペイ)加盟店で特定の支払方法を選択すると、永久不滅ポイントが約2%相当(通常の約4倍相当)にアップ※1
  • 永久不滅ポイントが海外利用で通常の2倍
  • 対象ストアでご利用金額の通常の最大30%がキャッシュバックされる「セゾン・アメックス・キャッシュバック」※2

本カードで「セゾンQUICPay」「Google Pay™」「Apple Pay」のいずれかで支払うと、永久不滅ポイントの還元率が約2%相当(通常の約4倍相当)にアップします。

対象のQUICPay加盟店はコンビニやスーパーなど、全国173万ヵ所以上もあるので、日常生活のお買物の支払いが簡単に節約できます※3

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードDigitalは、前年に1円以上利用するだけで、翌年の年会費が無料になります。QUICPay特典やセゾンポイントモールなどを活用すれば、永久不滅ポイントがアップするので、お買物をお得にしたい方は申し込みの検討をおすすめします。

  • 1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
  • 交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
  • 店舗・サービスごとにキャッシュバックの上限額がございます。また、事前エントリーが必要です。
  • 2021年12月末時点。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは初年度年会費無料で、2年目以降は11,000円(税込)のクレジットカードです。

主な優待特典は以下のとおりです。

  • 永久不滅ポイントが国内ショッピング利用で1.5倍、海外ショッピング利用で2倍にアップ
  • JALのマイルを効率よくためられる「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」に入会可能
  • 国内主要空港ラウンジが無料
  • 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が付帯※1
  • 毎月、月末の金土日は全国のロフトでのお買物が通常の5%OFF※2
  • 対象ストアでご利用金額の通常の最大30%がキャッシュバックされる「セゾン・アメックス・キャッシュバック」※3

本カードでは、特別な手続きをしなくても、永久不滅ポイントが国内でのショッピング利用だと通常の1.5倍、海外でのショッピング利用だと通常の2倍にアップします。

また、ショッピングご利用金額1,000円(税込)ごとにJALのマイルが10マイル、ご利用金額2,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント付与される「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」にサービス年会費9,900円(税込)で登録できます※4

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは初年度のみ年会費が無料になり、普段のショッピングや海外旅行などで役立つ優待特典が付帯しています。優待特典を充実したいと考えている方におすすめのクレジットカードになります。

  • 所定の条件を満たすことで適用されます。
  • 1回のお買い上げ金額が合計1,000円(税抜)以上のロフト店頭商品が対象で、Netアンサーログイン後に取得できるWEBクーポンを会計時にレジにて提示
  • 店舗・サービスごとにキャッシュバックの上限額がございます。また、事前エントリーが必要です。
  • SAISON MILE CLUBにご登録の場合は、対象外となります。
  • 一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。

まとめ

年会費はセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを利用するために支払う料金です。クレジットカードによって年会費は異なり、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalのように条件を満たすと年会費が無料になるカードもあります。

年会費無料のカードだと、維持するコストがかからず、お得なポイントサービスや優待特典を無料で利用できます。

おすすめのセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、日常のお買物がお得になるセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital、優待特典を充実させたい方向けのセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの2種類です。

年会費が無料のクレジットカードを探している方は、検討してみてはいかがでしょうか。

  • 「アメリカン・エキスプレス」は、アメリカン・エキスプレスの登録商標です。(株)クレディセゾンは、アメリカン・エキスプレスのライセンスに基づき使用しています。
  • TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
  • Apple、Appleのロゴ、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  • 「QUICPay」「QUICPay+」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
  • Amazon.co.jpは、本プロモーションのスポンサーではありません。
  • Amazonギフトカード細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
  • Amazon、Javari.jp、Amazonショッピングカード、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
  • Google Pay 、Google Pay ロゴ、Google Play 、Google ロゴ、Android はGoogle LLC の商標です。
  • Google Pay は、おサイフケータイ(R) アプリ(6.1.5以上)対応かつAndroid5.0以上のデバイスで利用できます。「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。