公開日:

セゾンアメックスカードのメリットとは?各カードの特長や魅力もご紹介

セゾンアメックスカードのメリットとは?各カードの特長や魅力もご紹介

セゾンではAmerican Expressと提携し、「セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(セゾンアメックス)」を発行しています。使い勝手が良い特典が豊富に付帯しており、多くの方から人気を集めているクレジットカードです。

本記事では、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの種類や保有するメリットなどをご紹介します。セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの発行を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

セゾンアメックスカードの種類

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードには、一般カードやゴールドカード、プラチナカードやビジネスカードなど、下記のようにさまざまな種類があります。

  • SAISONCARDDigital
  • セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital
  • セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
  • セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

各カードでは年会費や付帯する特典などサービス内容が異なるので、発行する際は自身に合っているカードを選びましょう。

セゾンアメックスカードを発行する5つのメリット

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、発行することでさまざまなメリットがあるクレジットカードです。特に大きなメリットとしては、下記の5つが挙げられます。

  • 永久不滅ポイントが貯まる
  • 年会費がリーズナブル
  • JCBの加盟店でも使うことができる
  • セゾンとAmerican Expressのサービスが利用できる
  • マイルを効率よく貯められる

各メリットの内容を以下で詳しくご紹介します。

永久不滅ポイントが貯まる

多くのクレジットカードは、カードの利用に応じてポイントが貯まる仕組みになっています。セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードも例外ではなく、カードの利用1,000円(税込)につき1ポイントの「永久不滅ポイント」を獲得できます。

永久不滅ポイントには有効期限が設定されておらず、ポイントを管理する手間がかからない点が魅力です。期限切れによってポイントを失うことがないので、期限を気にせずマイペースに貯められます。

貯めたポイントは、「ショッピング利用分の請求金額に充当する」、「2万点以上の人気アイテムが出品中のセゾンの総合通販サイト STOREE SAISONで使う」などさまざまな用途に利用できます。ポイントは消費するだけでなく、投資をして増やすことも可能です。

また、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの種類によってはポイントアップの特典が付帯しており、カードの利用でより多くの永久不滅ポイントを獲得できます。

例えば、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、海外でのショッピング利用時は2倍、国内では1.5倍に還元率がアップします。

  • 1ポイント約5円相当のアイテムと交換した場合となります。

年会費がリーズナブル

通常のアメリカン・エキスプレス(R)・カードを保有するには、基本的に年会費の支払いが必要です。充実した特典に魅力を感じるものの、年会費の負担がネックとなって発行をあきらめた方もいるのではないでしょうか。

しかし、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの種類によっては、年会費をかけずに保有できます。

例えば、SAISONCARDDigital(セゾンカードデジタル)の年会費はずっと無料です。

お申し込み開始から、最短5分で、クレディセゾンの公式アプリ[セゾンPortal]上にデジタルカードが発行され、クレジットカード決済が可能になるサービスです。また、後日郵送でお届けするプラスチックカードには、カード番号など決済に必要な情報を一切表記しません。「完全ナンバーレス」プラスチックカードです。

JCBの加盟店でも使うことができる

クレジットカードには「Mastercard(R)」や「JCB」などさまざまな国際ブランドがあり、各ブランドの加盟店でカードを使える仕組みになっています。

国際ブランドはカードによって異なりますが、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの場合は「American Express」です。American Expressの加盟店ならどこでも使うことができます。

また、American ExpressはJCBとパートナーシップを結んでいるため、JCBの加盟店でも利用可能です。加盟店の数が多い分、さまざまな店舗で気軽にショッピングを楽しめます。

セゾンとAmerican Expressのサービスが利用できる

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、セゾンとAmerican Expressが提携して発行しているクレジットカードです。

そのため、セゾンとAmerican Expressの両方のサービスを利用できます。以下で主なサービス内容を見ていきましょう。

セゾンのサービス

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを発行すると、さまざまなセゾンのサービスを使えるようになります。

利用できる主なサービスは下記のとおりです。

  • カードの利用で永久不滅ポイントを獲得できる
  • カードの提示や利用で適用される割引優待・サービス
  • 旅行傷害保険・ショッピング安心保険

カードの提示や利用で受けられる割引優待・サービスは、グルメやショッピング、レジャー施設などさまざまな店舗で使えます。

上手に活用すれば、節約にもつながるでしょう。また、各種保険が充実しているため、万が一のことがあった際も安心です。

American Expressのサービス

続いて、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの発行で利用できるAmerican Expressの主なサービスをご紹介します。

  • キャンペーンや優待プログラムを紹介するWebサイト「アメリカン・エキスプレス・コネクト」を利用可能に
  • レストラン・エンターテインメント・ショッピングの優待特典が受けられる「AMERICAN EXPRESS(R) EXPERIENCES」
  • 世界50ヵ国の有名ゴルフ場を最大15%割引で利用できる
  • アジアを中心とした人気のレストランやショップ、ホテルなどの優待特典

カードを発行すると、普段のショッピングがお得になるものから旅行時に役立つものまで、会員限定の多彩なサービスを利用できます。

セゾンのサービスと組み合わせて活用すれば、より快適な日常を送れるでしょう。

マイルを効率よく貯められる

一部のセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、カードの利用に応じてJALのマイルがためられるサービス「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」に登録ができます。換算率はショッピング1,000円(税込)の利用につき10マイルです。

通常、マイルをためるには意識して飛行機やホテルを利用する必要がありますが、SAISON MILE CLUBに登録をすれば普段からカードを使っているだけで、自然と無理なくマイルをためられます。

  • 一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。

年会費を抑えながら利用できるセゾンアメックスカード

年会費を抑えながら利用できるセゾンアメックスカード

ここからは、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの種類を「年会費を抑えやすいカード」、「充実した特典が付帯するカード」、「ビジネスで役立つカード」の3つの特長別にご紹介します。

各カードで年会費や特典などに違いがあるので、ご自身に合ったカードがあればぜひ申し込んでみてください。まずは年会費を抑えやすいカードから紹介します。

SAISON CARD Digital

年会費
  • 無料
申し込み条件
  • 18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く)
主な特典
  • お申し込み開始から最短5分でデジタルカードが発行
  • プラスチックカードはナンバーレスも選べる

SAISON CARD Digitalは、年会費無料のデジタルカードです。

お申し込み開始から、最短5分でセゾンPortal上にカードが発行され、スマホ決済を使った実店舗での支払いや、オンラインショッピングでの支払いができるほか、後日郵送で届くプラスチックカードを利用して実店舗でのカード払いもできます。

後日自宅に郵送されるプラスチックカードは完全ナンバーレスカードとなっており、カード番号/有効期限/セキュリティコードといった情報が記載されていないので店頭で利用する際に盗み見られる心配がありません。

国際ブランドは、Visa、Mastercard®、JCB、American Expressの4つから選択できるため、自身の好みに合わせて国際ブランドを選べます。

初めてクレジットカードを保有する方におすすめのカードです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital

年会費
  • 初年度無料、2年目以降は1,100円(税込)
  • 年1回以上のカード利用があれば翌年度も年会費無料
申し込み条件
  • 18歳以上のご連絡可能な方
主な特典
  • QUICPay™(クイックペイ)の利用でポイント還元率アップ
  • 世界に10,200以上の拠点を持つハーツレンタカーを5%〜20%OFFで利用可能
  • 海外旅行時に役立つコートお預かりサービスの優待など

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalは、コストパフォーマンスの良さが魅力のクレジットカードです。さまざまな特典が付帯しているにもかかわらず、1,100円(税込)の年会費で保有ができます。

また、前年に1回以上のカード利用があれば翌年度も年会費無料となるため、普段から使っていればコストが気になりません。クレジットカードを保有するうえで年会費の負担が気になる方には特におすすめです。

このほか、デジタルカードとプラスチックカードを使い分けられるのも特長のひとつです。お申し込み開始から最短5分でスマートフォンアプリ「セゾンPortal」にデジタルカードが発行され、後日プラスチックカードが郵送されます。

デジタルカード発行後は、オンラインショッピングや電子マネー決済をすぐに利用可能です。手持ちの現金が少ない状況でも、ショッピングを楽しめます。

ポイントも貯めやすく、加盟店でQUICPayを利用すると2%相当のポイント還元を受けられます。普段から電子マネー決済を利用している方なら、特に意識せずとも自然と多くのポイントを貯められるでしょう。

  • 1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
  • 交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

特典が充実しているセゾンアメックスカード

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの魅力は、充実した特典内容にもあります。どのカードにも数々の特典が付帯していますが、「せっかく発行するなら特典がより豊富なカードを選びたい」という方もいるでしょう。

そこでここからは、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのなかでも特に特典が充実しているカードを3枚ご紹介します。

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費 初年度無料 2年目以降11,000円(税込)
申し込み条件
  • 18歳以上のご連絡可能な方
主な特典
  • 初年度年会費無料(年1回以上の利用で翌年無料)
  • 永久不滅ポイント優遇 国内1.5倍、海外2倍
  • 国内・海外旅行傷害保険 最高5,000万円(利用付帯)
  • ETCカード無料発行
  • 旅行に関する優待の充実
  • 障害死亡・後遺障害保険金額

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、年に1度でも利用すれば翌年の年会費は無料になるクレジットカードです。
主な優待特典は以下のとおりです。

  • 初年度年会費無料
  • 年1回以上の利用で翌年無料
  • 永久不滅ポイント優遇 国内1.5倍、海外2倍
  • 国内・海外旅行傷害保険 最高5,000万円(利用付帯)
  • ETCカード無料発行
  • 旅行に関する優待の充実
  • 障害死亡・後遺障害保険金額

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、条件を満たせば年会費が無料になるゴールドカードです。
さらに永久不滅ポイントの還元率は国内1.5倍、海外2倍と高還元率なので、効率よくポイントを貯められます。

特典も充実しているので、この1枚で、様々な優待を受けられます。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費
  • 初年度無料
  • 2年目以降は11,000円(税込)
申し込み条件 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
主な特典
  • 国内でのカード利用でポイント還元率が1.5倍、海外では2倍にアップ
  • 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険※1
  • エステサロンやトレーニングジムの優待
  • SAISON MILE CLUBに登録可能など

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、豊富な特典とポイントの貯めやすさが魅力のクレジットカードです。

トレーニングジムやヨガスタジオの優待、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険※1や国内主要空港のラウンジ利用が無料など、幅広いジャンルの特典を利用できます。

ポイント優遇の特典も付帯しており、国内でのショッピング利用時は1.5倍、海外での利用時は2倍のポイントを獲得可能です※2。普段のショッピングや支払いなどに利用するだけで、自然と多くのポイントを貯められます。

また、カード会員の方は、ショッピングの利用1,000円(税込)につきJALのマイルを10マイル獲得できるSAISON MILE CLUBにサービス年会費9,900円(税込)で入会ができます。

普段から飛行機の利用が多い方であれば、より効率よくJALのマイルをためられるでしょう。

なお、年会費は初年度無料です。最初の1年はコストをかけずにお試し感覚で使えるので、初めてゴールドカードを発行する方にも向いています。

  • カードを利用して航空券やパッケージツアーなどの代金を支払った場合に適用されます。
  • SAISON MILE CLUBへご入会いただいている方は、本サービスの対象外となります。

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費 22,000円(税込)
申し込み条件 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
主な特典
  • 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険
  • コンシェルジュ・サービス
  • プライオリティ・パスに無料で登録可能
  • SAISON MILE CLUBの年会費が無料など

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、多彩な特典に加えてプラチナ会員限定の豪華な特典が魅力のクレジットカードです。

例えば、特典のひとつとして用意されている「コンシェルジュ・サービス」は、プラチナ会員の方が利用できる年中無休のコールセンターです。カードの利用方法はもちろん、ホテルや航空券の手配、レストランの予約・案内など、さまざまな内容を問い合わせることができます。

また、世界1,400ヵ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」のプレステージ会員(通常年会費469米ドル)に無料で登録が可能です。

海外出張や海外旅行の際は、費用をかけずに空港内のラウンジでゆったりとフライトまでの待ち時間を過ごせます。

SAISON MILE CLUBに年会費無料で登録ができるため、JALのマイルをためている方にもおすすめです。

  • カードを利用して航空券やパッケージツアーなどの代金を支払った場合に適用されます。

ビジネスで役立つ特典が付帯しているセゾンアメックスカード

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードには、法人やフリーランスの方に向けたビジネスカードもあります。一般的なビジネスカードと違い、決算書や登記簿謄本不要で気軽に申し込めるのが魅力です。

以下ではセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのビジネスカードを2枚ご紹介するので、仕事に役立つクレジットカードを探している方はぜひ発行を検討してください。

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費 無料
申し込み条件 個人事業主またはフリーランス、経営者の方(高校生を除く)
主な特典
  • 対象サービスでカードを利用するとポイント還元率が4倍にアップ
  • 追加カード9名まで無料で発行可能
  • 補助⾦・助成⾦コンサルティングサービスの優待
  • 人気会計ソフトの月額利用料が3ヵ月無料など

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、年会費の負担を抑えやすいビジネスカードを探している方におすすめです。年会費は無料なので、経済的な負担を気にせず気軽に発行できます。

年会費無料だからといって、サービス内容が薄いということはありません。会員制シェアオフィスの優待や会計ソフト「かんたんクラウド(MJS)」の月額利用料が3ヵ月無料など、仕事に役立つさまざまなサービスが付帯しています。

また、クラウドワークスやエックスサーバー、お名前.comなど、ビジネスシーンで利用の多いサイトでカードを利用すると永久不滅ポイントが通常の4倍貯まります。そのため、ポイントの貯めやすさを重視する方にもおすすめです。

なお、追加カードが必要な場合は、9名まで無料で発行ができます。社員に持たせれば経費の精算が楽になるほか、より効率良くポイントを貯めることが可能です。

  • 他カードにてSAISON MILE CLUBへご入会いただいている方は、本サービスの対象外となります。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費
  • 22,000円(税込)
申し込み条件 個人事業主や経営者をはじめ、安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生、未成年を除く)
主な特典
  • 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険
  • ハイヤー送迎サービスの優待
  • ビジネス・アドバンテージ
  • 人材紹介サービスの優待など

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、プラチナカードの豪華特典に加え、ビジネスで役立つ豊富な特典も利用できるのが魅力のクレジットカードです。

例えば、ビジネスを行ううえで必須なサービスを優待価格で利用できる「ビジネス・アドバンテージ」、人材不足の解消に役立つグローバル人材サービスの優待など、数多くの特典が付帯しています。

また、カードの利用日から支払い日まで最大56日間の猶予があるため、キャッシュフローにゆとりを持てます。一時的に資金に余裕がない状況では、特に役立つでしょう。

  • カードを利用して航空券やパッケージツアーなどの代金を支払った場合に適用されます。

まとめ

豊富な特典を利用できるセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、幅広い方におすすめできるクレジットカードです。

年会費を抑えて利用できるカード、ビジネスに役立つカードなど各カードで特長が異なるので、ご自身のライフスタイルに合ったカードを選択しましょう。

なお、申し込みはインターネットから簡単に行えます。気になるカードを見つけた方は、ぜひ発行を検討してください。

  • 「アメリカン・エキスプレス」は、アメリカン・エキスプレスの登録商標です。(株)クレディセゾンは、アメリカン・エキスプレスのライセンスに基づき使用しています。
  • 「QUICPay」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。