公開日:
セゾンアメックスカードでマイルを貯める方法は?おすすめのカードも紹介

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(セゾンアメックス)では、ポイント交換やSAISON MILE CLUBへの登録・お買物で、お得にマイルを貯めることができます。
本記事では、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでマイルを貯める方法、SAISON MILE CLUBへの登録方法、おすすめのセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードなどを紹介します。
セゾンアメックスカードでマイルを貯める方法
セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでマイルを貯める方法としては、大きく以下の2つがあります。
- SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に加入する
- 永久不滅ポイントを貯めてマイルと交換する
SAISON MILE CLUBに登録すれば、お買物のたびに自動的にマイルが貯まります。そのほか、永久不滅ポイントをマイルに交換して貯めることもできます。
セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでマイルを貯める2つの方法について、詳しく見ていきましょう。
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に加入する
セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、SAISON MILE CLUBに登録できるカードがいくつかあります。
SAISON MILE CLUBは、ショッピングで貯まる永久不滅ポイントが、利用金額に応じて自動的にJALのマイルへ移行されるサービスです。ショッピング利用1,000円につき10マイルJALのマイルが自動的にたまります。
さらに、永久不滅ポイントも2,000円(税込)で1ポイント、JALのマイルと合わせてたまります。
なお、移行上限は150,000マイルです。登録期間内に上限マイルに達した場合は、次年度更新まではマイルへの自動移行は停止し、永久不滅ポイント(1,000円につき1ポイント)が貯まります。
- 一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。
永久不滅ポイントを貯めてマイルと交換する
永久不滅ポイントをマイルに交換して貯めることもできます。
永久不滅ポイントは1,000円につき1ポイント貯まる、有効期限が無期限のポイントです。ポイントが消滅する心配がなく、ポイントの交換期限が迫る心配もありません。
ポイントは普段のお買物に利用できるのはもちろん、商品やほかのポイントとの交換、投資の疑似体験ができるポイント運用など、さまざまな使い道が用意されています。
ポイントの交換先のひとつとして、JALのマイル、ANAのマイルとの交換も可能です。永久不滅ポイント200ポイントごとにJALのマイルであれば500マイル、ANAのマイルであれば600マイルと交換できます。
JALのマイルの還元率はSAISON MILE CLUBのほうが高還元ではありますが、ポイント交換を利用してマイルをためることもできるということです。
なお、セゾンカードでは、ポイントサイト「セゾンポイントモール」を経由してネットショッピングをすると、最大30倍の永久不滅ポイントが貯まります。
Amazon.co.jp、楽手市場、Yahoo!ショッピングなど多くの方が利用するECサイトも対象です。効率的にポイントを貯めてマイルと交換することが可能です。
- 1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
- 交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)の登録方法
SAISON MILE CLUBへ入会はNetアンサーからお申し込みいただけます。
申し込み方法について詳しく見ていきましょう。
Netアンサー(インターネット)
Netアンサーは、セゾンカード会員をサポートする便利なインターネットサービスです。利用明細やカードの利用情報の確認、登録内容や支払方法の確認・変更など、各種サービスがNetアンサーから利用できます。
Netアンサーから、SAISON MILE CLUBへの申し込みも可能です。登録の手順は以下のとおりです。Netアンサーへのログイン後、クレジットカードのお手続き>各種サービスのお申込み>SAISON MILE CLUBのお申込み >JALコースと進むことで、登録できます。
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に登録できるおすすめのセゾンアメックスカード

ここからはSAISON MILE CLUBに入会できるおすすめのセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード3券種を紹介します。
- セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードではサービス年会費9,900円(税込)、プラチナカードは2券種ではサービス年会費5,500円(税込)で、SAISON MILE CLUBへの登録が可能です。
そのほかの特典も含め、各カードの特長を詳しくご紹介していきます。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 初年度年会費無料(2年目以降は税込11,000円)※ |
付帯サービス・特典 |
|
ゴールドカードならではの特典が魅力の、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードです。年会費は初年度無料、2年目以降は年会費11,000円(税込)となります。
SAISON MILE CLUBへはサービス年会費9,900円(税込)で登録が可能です。普段のお買物での支払いのたびに、JALのマイルがたまります。
なお、SAISON MILE CLUBに加入しない方は、永久不滅ポイント優遇の対象となります。国内で1.5倍、海外で2倍の永久不滅ポイントが貯まります。ポイントをマイルに交換して貯めようと考えている方も、お得に利用していくことができます。
また、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、旅行特典が手厚いところも注目です。
本カードの会員の方は、国内主要空港・ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)の空港ラウンジが無料で利用できます。フライト前の待ち時間もリラックスして過ごすことができるでしょう。
145以上の国や地域、600以上の都市で1,500ヵ所以上の海外空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」へは優遇年会費で登録が可能です。通常年会費469米ドル(プレステージ会員)のところ、年会費11,000円(税込)で登録できます。
そのほか、海外の旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、国際手荷物宅配サービス、コートお預かりサービスご優待など各種の旅行特典も付帯します。旅行を通じてマイルを貯めたい方にとっても、魅力的な特典が揃っています。
普段のお買物でマイルが貯まって旅行特典も充実したカードを探している方は、ぜひセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを検討してみるのがおすすめです。
- 海外旅行・国内旅行ともに航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用
- SAISON MILE CLUBに入会している場合は永久不滅ポイントのポイント優遇の対象外となります。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 税込22,000円 |
付帯サービス・特典 |
|
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、サービス年会費5,500円(税込)でSAISON MILE CLUBへ登録できます。カードの年会費は22,000円(税込)です。
付帯特典は、プラチナカードならではの豪華な内容となっています。
145以上の国や地域、600以上の都市で1,600ヵ所以上の海外空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス(プレステージ会員/通常469米ドル)」は無料で登録が可能です。ラウンジでは軽食やアルコール類を含むドリンクサービス、多くのラウンジで無料Wi-Fiインターネット接続などが提供されます。海外への渡航の際も、豪華な空港ラウンジで快適にフライトまでの時間を過ごすことができるでしょう。
また、プラチナカード限定の特典として、コンシェルジュ・サービスも利用可能です。国内レストランの案内・予約、ホテルや航空券の手配など、旅行や出張、家族や友人とのお食事など、さまざまなシーンで専任のスタッフが相談に応えてくれます。
その他、SAISON MILE CLUBに加入しない方にはポイント優遇が適用されます。国内1.5倍、海外2倍の永久不滅ポイントが貯まり、ポイント交換でマイルを貯める方もお得に利用できます。
お得にマイルを貯めるだけでなく、豪華な特典にも期待したい方は、ぜひセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードをご検討ください。
- 海外旅行・国内旅行ともに航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用
- SAISON MILE CLUBに入会している場合は永久不滅ポイントのポイント優遇の対象外となります。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 税込22,000円 |
付帯サービス・特典 |
|
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでもお得にマイルを貯めることができます。プラチナ限定の特典、ビジネスカードならではの充実のビジネスサポートが魅力のカードです。
SAISON MILE CLUBへも登録でき、いつものお買物で自動的にマイルが貯まります。
プラチナカード限定の特典として、豪華な海外空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス(プレステージ会員/通常469米ドル)」への無料登録、専任スタッフが年中無休で相談に応えてくれる「コンシェルジュ・サービス」など、さまざまな特典が用意されています※3。
世界のホテルガイドの「Tablet(R) Hotels」の有料メンバーシップ「Tablet Plus(年会費:税込16,000円)」も本カードの会員であれば無料です。
また、プラチナビジネスカードならではの、充実したビジネスサポートも注目です。「ビジネス・アドバンテージ」のプログラムを利用すると、レンタカー、宅配サービスなど、幅広い業種の経費の支払いで優遇価格が適用できます。経費削減のために大きく貢献してくれるでしょう。
支払いのたびにマイルが貯まるビジネスカードを探している方は、SAISON MILE CLUBへサービス年会費5,500円(税込)にて登録ができるセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードをぜひ検討してみるのがおすすめです。
- SAISON MILE CLUBに入会している場合は永久不滅ポイントのポイント優遇の対象外となります。
- 海外旅行・国内旅行ともに航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用。
- 「カードのご利用に関するお問い合わせ」のみ、9:00~21:00の対応とさせていただきます。
まとめ
セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでのマイルの貯め方、SAISON MILE CLUBへの登録方法、SAISON MILE CLUBへ登録できるセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードなどを紹介しました。
セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでマイルを貯める方法は、SAISON MILE CLUBへ加入する方法と、永久不滅ポイントを貯めてマイルと交換する方法の大きく2つです。
お買物のたびに自動的にマイルをためたい方や、高還元率でお得にマイルを貯めたいと考えている方は、SAISON MILE CLUBへ登録できるカードを選ぶのがおすすめです。
SAISON MILE CLUBに登録できるおすすめのセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを3券種紹介しました。ぜひご自身の使い方や目的に合った1枚を選んでみてください。
- 「アメリカン・エキスプレス」は、アメリカン・エキスプレスの登録商標です。(株)クレディセゾンは、アメリカン・エキスプレスのライセンスに基づき使用しています。
- Amazon.co.jpは、本プロモーションのスポンサーではありません。
- Amazonギフトカード細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
- Amazon、Javari.jp、Amazonショッピングカード、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。