公開日:

セゾンアメックスカードの評判は?特長やおすすめカードをご紹介

セゾンアメックスカードの評判は?特長やおすすめカードをご紹介

新しくクレジットカードを発行する際、気になるのがカードの評判です。

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(セゾンアメックス)の発行を検討している方のなかには、「カードの評判を把握してから申し込みたい」と考える方も多いのではないでしょうか。

本記事では、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの評判や特長、おすすめのカードの種類をご紹介します。

セゾンアメックスカードの評判と特長

クレジットカードの種類にかかわらず、カードを新規発行する際はあとで後悔しないためにも実際の利用者の評判を確認することが大切です。

どのような点が評判を集めるかはカードによって変わってきますが、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの場合は主に下記5つの要素が利用者のなかで良い評判を集めています。

  • ポイントを貯めやすい
  • 年会費がリーズナブル
  • セゾンカードとAmerican Expressのサービスが利用できて便利
  • セゾン・アメックス・キャッシュバックでお得にお買物ができる
  • 一部のカードではJALのマイルをためられる

各項目の詳しい内容を、以下で順番に見ていきましょう。

ポイントを貯めやすい

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを支払いに利用すると、利用した金額に応じて有効期限のない永久不滅ポイントが付与されます。還元率は1,000円(税込)の利用につき1ポイントです。

ポイントは日々のお買物にカードを利用するだけで自然と貯められますが、使い方によってはさらに多くのポイントを獲得できます。

例えば、セゾンカードが運営するポイントサイト「セゾンポイントモール」を経由してオンラインショッピングをするだけで、還元率が最大30倍にアップします。

また、時期によってはポイントプレゼントのキャンペーンが開催されており、上手に使えばまとまったポイントを一度に獲得できます。本カードと併せて家族カードや追加カードを利用する場合は、さらに効率良くポイントを貯められるでしょう。

なお、カードの利用で貯まったポイントは、Amazonギフトカードや、人気の最新家電など、2万点以上のアイテムが揃う、総合通販サイト「STOREE SAISON(ストーリーセゾン)」で使えます。

  • 1ポイント約5円相当のアイテムと交換した場合となります。

年会費がリーズナブル

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、年会費がリーズナブルなカードが多いです。

なかには数千円の年会費で保有できるカードや、条件を満たすことで年会費無料で保有できるカードもあり、経済的な負担が気になりやすい学生・新社会人の方でも気軽に保有できます。

セゾンカードとAmerican Expressのサービスが利用できて便利

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、セゾンとAmerican Expressが提携して発行しているクレジットカードです。そのため、1枚のカードでセゾンとAmerican Express、それぞれのサービスを利用できます。

利用できる主なサービスを以下で順番にご紹介します。

セゾンカードのサービス

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを発行すると、セゾンカードが提供する下記のサービスを利用できるようになります。

  • 永久不滅ポイントを獲得&利用できる
  • カードの提示や利用で適用される割引優待・サービス
  • いつでも50%のポイント還元でまんがを楽しめる「まんがセゾン」
  • ポイントを使って寄付ができる「セゾンのふるさと納税」
  • セゾンの総合通販サイト「STOREE SAISON(ストーリーセゾン)」

セゾンのサービスはお得にポイントを獲得できるものが多いため、ポイントの活用を考えている方は積極的に活用することをおすすめします。

例えば、「セゾンのふるさと納税」では寄付の際にポイントの利用&獲得が可能です。また、電子コミックサービスの「まんがセゾン」では、まんがの購入に必要なポイントを対象のセゾンカードで決済するだけで50%のポイント還元を受けられます。

American Expressのサービス

続いて、American Expressが提供する主なサービスをご紹介します。

  • キャンペーンや優待プログラムを紹介するWebサイト「アメリカン・エキスプレス(R)・コネクト」
  • レストラン・エンターテインメント・ショッピングの優待特典が受けられる「AMERICAN EXPRESS(R)EXPERIENCES」
  • 世界50ヵ国の有名ゴルフ場を最大15%割引で利用できる
  • アジアを中心とした人気レストランやショップ、ホテルなどの優待特典

これらのサービスは、前述したセゾンのサービスと併せて使うこともできます。使い方によっては、普段よりもさらにお得にお買物やレジャーを楽しめるでしょう。

セゾン・アメックス・キャッシュバックでお得にお買物ができる

「セゾン・アメックス・キャッシュバック」とは、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード会員限定のキャッシュバック専用キャンペーンプログラムです。開催されているキャンペーンにエントリーしてお買物をすると、お得なキャッシュバックを受けられます

なお、キャッシュバックされる金額や開催期間は各キャンペーンで異なります。開催中のキャンペーンを見逃さないためにも、カード発行後は内容をぜひチェックしておきましょう。

  • キャッシュバック金額は上限ありで、事前登録制

一部のカードではJALのマイルをためられる

一部のセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードには、カードの利用に応じてJALのマイルをためられる「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」に登録できる特典が付帯しています。

SAISON MILE CLUBとは、カードの利用で貯まる永久不滅ポイントを自動的にJALのマイルへ移行するサービスのことです。登録後は、1,000円(税込)のカード利用につき10マイルをためられます。

また、カードの利用2,000円(税込)ごとに1ポイント分の永久不滅ポイントを獲得可能です。

その永久不滅ポイントをJALのマイルに交換することで、さらに還元率が高くなり、お得になります。普段からJALのマイルをためている方にとっては、大きなメリットがあるサービスです。

おすすめのセゾンアメックスカード

おすすめのセゾンアメックスカード

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードと一口にいっても、さまざまな種類のカードがあります。自身の好みやライフスタイルに合ったカードを発行するためにも、申し込みを検討している方は事前にカードの種類や特長を把握しておきましょう。

以下ではおすすめのセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの種類や主な特長をご紹介します。

SAISON CARD Digital

年会費
  • 無料
入会資格
  • 18歳以上のご連絡可能な方
家族カード
  • 発行不可
主な特典
  • お申し込み開始から最短5分でデジタルカードが発行
  • プラスチックカードはナンバーレスも選べる

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital

年会費
  • 初年度無料、2年目以降は1,100円(税込)
  • 年1回以上のカード利用がある場合は翌年度も年会費無料
入会資格 18歳以上のご連絡可能な方
家族カード(ファミリーカード)の発行可能枚数 発行不可
主な特典
  • 「優待のあるお店」利用可能
  • 世界に10,200以上の拠点を持つハーツレンタカーを5%〜20%OFFで利用可能
  • 不正使用による損害を補償するオンライン・プロテクション
  • エステサロンの優待など

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalは、保有コストの低さが魅力のカードです。年会費は初年度無料、前年に1回以上のカード利用がある場合は翌年度も年会費無料となるため、普段から使っていればコストをかけずに保有できます。

本カードはカードの利用を急ぐ方にもおすすめです。お申し込み開始から最短5分でクレディセゾン公式スマートフォンアプリ「セゾンPortal」にデジタルカードが発行され、その後はオンラインショッピングや電子マネー決済をすぐに利用できます。

ちなみに、デジタルカードの発行後にプラスチックカードが郵送されます。プラスチックカードは券面にカード情報が記載されていない完全ナンバーレスカードなので、セキュリティ面に不安がある方でも安心して使えます。

また、付帯特典の「優待のあるお店」では全国約25,000ヵ所の店舗・施設が最大60%オフの優待価格で利用できます。持っているだけで便利でお得なクレジットカードを探している方はぜひご検討ください。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費
  • 初年度無料
  • 2年目以降は11,000円(税込)
入会資格 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
家族カード(ファミリーカード)の発行可能枚数 最大4枚まで
主な特典
  • 国内旅行傷害保険
  • 海外旅行傷害保険
  • 国内でのカード利用でポイント還元率が1.5倍、海外では2倍にアップ
  • 国内主要空港ラウンジの利用が無料
  • SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に登録可能
  • ヨガスタジオやトレーニングジムの優待 など

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、ポイントの貯めやすさが魅力のカードです。

国内ではいつでもポイント還元率が1.5倍、海外では2倍にアップするため、普段から利用しているだけで自然と多くのポイントを貯められます。また、SAISON MILE CLUBに登録できるため、JALのマイルをためることも可能です。

付帯する特典の数は多く、国内主要空港ラウンジを無料で利用可能、トレーニングジムやヨガスタジオの優待、ビジネス書要約サイトの優待など、バリエーション豊かなサービスを利用できます。

なお、年会費は初年度無料、2年目以降は11,000円(税込)です。最初の年はコストをかけずに保有できるため、お試し感覚でゴールドカードを発行したい方にもおすすめです。

  • 航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます。

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費 22,000円(税込)
入会資格 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
家族カード(ファミリーカード)の発行可能枚数 最大4枚まで
主な特典
  • 国内旅行傷害保険
  • 海外旅行傷害保険
  • セゾンプレミアムレストラン by招待日和
  • コンシェルジュ・サービス
  • プライオリティ・パスに登録無料
  • SAISON MILE CLUBのサービス年会費5,500円(税込)
  • 招待日和 など

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、プラチナ会員に向けた豪華な特典が魅力のカードです。

例えば、カード内容や旅行全般、レストランの予約・案内などさまざまな問い合わせを年中無休で受け付けているコンシェルジュ・サービスは、プラチナ会員限定のサービスです。

このほか、2名以上で対象のレストランを利用すると1名分のコース料理が無料になる「招待日和」の優待や、世界1,400ヵ所以上の空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パス(通常年会費469米ドル/プレステージ会員)に無料で登録可能など、充実した内容のサービスが数多く付帯しています。

また、プラチナ会員の方は、カードの利用に応じてJALのマイルがたまるSAISON MILE CLUBに年会費5,500円(税込)で登録が可能です。JALのマイルを効率良くためられるカードを探している方、サービス内容を重視する方には特におすすめです。

  • 航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます。

経営者の方にはセゾンアメックスビジネスカードもおすすめ

仕事で役立つクレジットカードを探している経営者の方には、ビジネスカードの発行がおすすめです。ビジネスに活かせる特典が付帯するビジネスカードが1枚あれば、仕事の負担を減らしたうえでより効率良く作業に取り組めます。

セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードには、上記でご紹介した個人向けカードだけでなく、仕事に役立つ特典が数多く付帯するビジネスカードもあります。以下で経営者の方におすすめのビジネスカードを2枚ご紹介するので、ぜひご検討ください。

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費 無料
入会資格 個人事業主またはフリーランス、経営者の方(高校生を除く)
追加カードの発行可能枚数 最大9枚まで
主な特典
  • 対象のサイトでカードを利用するとポイント還元率が4倍にアップ
  • 追加カード9名まで無料で発行可能
  • 補助⾦・助成⾦コンサルティングサービスの優待
  • 会員制シェアオフィス「ビジネスエアポート」の優待など

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、年会費が無料のビジネスカードです。経済的な負担なく利用できるため、できるだけコストをかけずにビジネスカードを保有したい方、初めてビジネスカードを保有する方におすすめです。

もちろん、仕事に役立つ特典も数多く付帯しています。例えば、自社の公式サイトを立ち上げる際に必要となるレンタルサーバーの優待、制度が多く利用方法に迷いやすい補助⾦・助成⾦の申請をサポートするコンサルティングサービスなど、お得で便利なさまざまな特典を利用できます。

また、対象のサイトでカードを利用すると、永久不滅ポイントが通常の4倍貯まります。対象となるサイトはエックスサーバーやモノタロウ、クラウドワークスなど、ビジネスシーンで利用の多いサイトばかりです。

追加カードを最大9枚まで無料で発行できるため、社員用にカードを作りたい方にもおすすめです。社員に持たせれば経費の精算が楽になるうえ、効率良くポイントを貯められます。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費
  • 22,000円(税込)
入会資格 個人事業主や経営者をはじめ、安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生、未成年を除く)
追加カードの発行可能枚数 最大9枚まで
主な特典
  • 国内旅行傷害保険
  • 海外旅行傷害保険
  • SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に登録可能
  • コンシェルジュ・サービス
  • プライオリティ・パス登録無料
  • ハイヤー送迎サービスの優待
  • ビジネス・アドバンテージ
  • 人材紹介サービスの優待 など

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、付帯する特典の内容をより重視する方におすすめのビジネスカードです。

レンタカーや宅配サービスなどを優待価格で利用できるビジネス・アドバンテージ、業務にマッチした人材を探せるグローバル人材サービスの優待など、仕事に役立つ数々の特典を利用できます。さらに、コンシェルジュ・サービスをはじめとしたプラチナ会員ならではの特典も利用可能です。

初年度年会費無料で保有できるので、初めてプラチナカードを発行する方にもおすすめです。コストをかけずに、プラチナ会員に向けた充実したサービスを体験することができます。

なお、セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのビジネスカードは、登記簿謄本や決算書不要で申し込めます。一般的なビジネスカードと比べると手軽に発行できるので、ぜひご検討ください。

  • 航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます。

まとめ

さまざまなシーンで役立つ特典が数多く付帯するセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、利用者のなかでも評判の良いクレジットカードです。

しかし、カード選びにおいては、評判の良さだけでなく各カードの特長を把握することも重要です。ご自身のライフスタイルや好みにマッチしたカードを発行するためにも、年会費や特典などのサービス内容はよく確認しておきましょう。

  • 「アメリカン・エキスプレス」は、アメリカン・エキスプレスの登録商標です。(株)クレディセゾンは、アメリカン・エキスプレスのライセンスに基づき使用しています。