公開日:
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードで家族カードは発行できるか解説

仕事に役立つ特典が多いセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、ビジネスマンから多くの人気を集めているクレジットカードです。特典の活用で仕事が捗るのはもちろん、追加カードを発行することでさまざまなメリットを得られます。
本記事では、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの特長や家族カード(追加カード)を利用するメリットなどを解説します。発行を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは家族カードを発行できる?
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードはビジネスカードのため、「家族カード(ファミリーカード)」という名目のカードではなく、「追加カード」を最大9枚まで発行できます。
追加カードとは、ビジネスカードを保有する本会員の社員や家族の方が申し込めるカードです。18歳以上の社員、または本会員と生計をともにする18歳以上(高校生を除く)の家族の方が発行の対象となります。
追加カードを発行すると、経費の管理が楽になる、ポイントを貯めやすくなるなど、さまざまなメリットを得られます。下記では追加カードを利用するメリットをご紹介します。
追加カードを利用するメリット
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの追加カードを利用する主なメリットとしては、次の4つが挙げられます。
- 永久不滅ポイントを効率よく貯められる
- 本会員と同様の特典が利用できる
- JALのマイルをためやすい
- 経費の管理が楽になる
各メリットを以下で順番に見ていきましょう。
永久不滅ポイントを効率よく貯められる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを利用すると、1,000円(税込)につき1ポイントの永久不滅ポイントを獲得できます。
獲得した永久不滅ポイントは本カードと追加カードで合算できるため、家族や従業員に持たせておけば、より効率よく永久不滅ポイントを貯めることが可能です。
貯まった永久不滅ポイントは、2万点以上の人気アイテムが出品中のセゾンの総合通販サイト「STOREE SAISON(ストーリーセゾン)」で使えるほか、カードの支払いにも充当できます。
本会員と同様の特典が利用できる
追加カードを保有している方は、下記のように本カード会員とほぼ同じサービスをお得な年会費で利用できます。
- 永久不滅ポイントの優遇サービス
- コンシェルジュ・サービス
- 国内主要空港のラウンジを利用可能
- 空港手荷物無料宅配サービスなど
特にセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、一般カードに比べると付帯する特典内容が手厚い傾向にあります。その特典を追加カードでも利用できるのは大きなメリットです。
JALのマイルをためやすい
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを保有する方は、サービス年会費5,500円(税込)でSAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に登録ができます。
SAISON MILE CLUBとは、カードの利用で貯まる永久不滅ポイントを自動的にマイルへ移行するサービスのことです。登録後は1,000円(税込)のショッピング利用につき、JALのマイル10マイルがたまるようになります。
マイル移行時に計算される利用金額は、追加カードの利用分も合算されます。そのため、1人で使うよりもより効率的にJALのマイルをためることが可能です。
- 一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。
経費の管理が楽になる
経費の管理が楽になる点も追加カードを利用するメリットの1つです。
カードの利用明細は本カードと追加カードで分けて表示されるため、従業員の方に持たせると経費の使用状況が一目でわかるようになります。
追加カードを利用する際の注意点
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの追加カードを発行するメリットは数多くありますが、いくつか注意したい点もあります。特に気をつけておきたいのが下記の3つです。
- オンラインでの同時申し込みの場合は最大3枚まで
- 1枚につき3,300円(税込)の年会費が必要
- 一部サービスを利用できない
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは最大9枚まで追加カードを発行できますが、オンラインから同時に申し込めるのは最大3枚までです。複数枚追加カードを発行する予定の方は、1枚につき3,300円(税込)の年会費が必要となる点も覚えておきましょう。
また、追加カードでは、本カードに付帯するサービスの一部を利用できないので注意してください。例えば、旅行傷害保険やキャッシングサービス、プライオリティ・パスの登録、セゾンプレミアムゴルフサービスなどは、追加カード単体で利用することができません。
ただし、そのほかの多くのサービスは本会員と同様に利用可能です。追加カードを利用するメリットはとても多いので、従業員を雇っている方はぜひ発行をご検討ください。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの基本情報
年会費 |
|
---|---|
ポイント還元率 |
|
追加カード |
|
主な付帯サービス |
|
入会資格 | 個人事業主・経営者をはじめ、安定した収入があり、 | 社会的信用を有するご連絡可能な方(学生、未成年を除く)
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、豪華特典が付帯しています。
例えば、航空券・JR特急券の手配やホテルの手配などをサポートする「コンシェルジュ・サービス」、カードの利用でJALのマイルがたまる「SAISON MILE CLUB」にサービス年会費5,500円(税込)で登録できます。
このほかにも、日常やビジネスで役立つさまざまな特典が利用できます。
- 1ポイント約5円相当のアイテムと交換した場合となります。
- 航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの申込方法

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードをまだ作っていない方は、早速申し込みの手続きを済ませましょう。インターネットの申し込みからカード受け取りまでの流れは下記のとおりです。
- 申込フォームで必要な情報を入力
- 申し込み内容確認の連絡
- メールで審査結果を確認する
- カードの受け取り
申し込み後は、審査結果メールが到着した日の翌日から数えて最短3営業日後にカードが発送されます。カードの受け取り時は写真付き公的証明書1点が必要となるので、事前に用意しておくことをおすすめします。
また、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは一般的なビジネスカードと違い、登記簿謄本や決算書の提出は不要で申し込めます。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの追加カードの申込方法
追加カードを早めに発行したい方は、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードと同時に申し込んでおくのがおすすめです。
追加カードは申込フォーム内にある「家族カード(ファミリーカード)/追加カード」にチェックをしたうえで、追加で申し込む方の登録を行うと本カードと一緒に申し込めます。
ただし、本カードの新規入会と同時に申し込める追加カードは最大3枚までです。4枚目以降は、入会後に別途手続きをすると発行できます。
また、すでにセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを発行している場合は、下記のいずれかの方法で追加カードを申し込めます。
- Netアンサー(インターネット)
- 電話
- セゾンカウンター
特別な事情がない限りは、インターネットで気軽に手続きを進められるNetアンサーからの申し込みがおすすめです。Netアンサーの場合は、トップページの「クレジットカード」を選択し、「各種サービス・キャンペーン」の「家族・追加カード」を選択すると申し込みができます。
まとめ
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの追加カードを発行すると経費の管理が楽になる、ポイントを効率良く貯められるなどさまざまなメリットを得られます。付帯する特典を活用すれば、JALのマイルをためることも可能です。
また、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの豪華な特典の多くは、追加カードを保有する方も利用できます。従業員に持たせる追加カードの発行を検討している方は、ぜひこの機会にお申し込みください。