

松川遊覧船で富山城址公園横の新緑を仰ぎ見る
立山連峰を望む豊かな自然と、近代的な建築物が融合する富山タウン。観光スポットをめぐり、旬の味を求めてグルメ散策へ出かけよう!市内の移動には路面電車が便利。観光のための特別電車、レトロ電車に乗れば、ノスタルジックな雰囲気も味わえる。

地元で人気のショッピングスポット「マリエとやま」と「とやマルシェ」からおすすめ店をご紹介
-
富山ブラックの元祖の味を堪能したい!
昭和22年創業の富山ブラックラーメン発祥の店。戦後の復興工事を行う肉体労働者の塩分補給として生まれた濃厚なスープは、塩辛さの中に旨みがあり、やみつきになる一杯。
西町大喜TEL:076-471-8107とやマルシェ 1F
-
人気No.1の白えび天丼を召し上がれ
白えびのパイオニア的存在である白えび屋が運営。富山湾の白えびを使った元祖白えび天丼、毎朝新湊漁港から直送される手むき白えび刺身など、最高級の白えびを気軽に味わえる。
白えび亭TEL:076-433-0355とやマルシェ 1F
-
地元素材と四季を味わう本格和食
駅前で40年変わらないおもてなしを続ける岡万。南部鉄器でお米から炊きあげる釜めしと、ブリや白エビ、ホタルイカ、フグやすっぽんなど旬の魚や野菜を使った本格和食をどうぞ。
岡万TEL:076-444-3908マリエとやま 6F
-
人と人を結ぶチーズケーキをお土産に
日本のすばらしい素材や文化、その魅力を、世代・国境を越えて愛されるチーズケーキに乗せてお届け。「クラシックチーズケーキ」や「日本素材の8種のチーズケーキ」などぜひお試しを。
サクラスイーツTEL:076-445-4589マリエとやま 1F
-
伝統の技が光るインテリア雑貨をGet!
能作は創業100年を迎える鋳造メーカー。高岡に400年余り受け継がれる鋳造技術を生かした、テーブルウェアやインテリア雑貨を中心とした、錫(すず)・真鍮・青銅製品は一見の価値あり。
能作TEL:076-464-6008マリエとやま 1F

富山城址公園を散策したり、天守閣内の郷土博物館で歴史に触れたり、富岩運河や松川などの川辺の景色を見ながらのんびり歩こう。市民の足として100年以上にわたり親しまれている路面電車には観光列車もあり、遊覧船や運河のクルーズなどとあわせて市内観光を楽しむのもおすすめ。

富岩運河環水公園では1年中ライトアップを実施

富山のシンボル富山城

大学前〜富山駅〜南富山駅前の区間を走る観光列車「レトロ電車」(富山地方鉄道株式会社が運行)

